タイヤの黄ばみ・茶色に変色する原因はアレだった…!プロが教える誰でもできる復活方法!【サラサラな自然な黒い艶に戻す正しい洗車】VAB スバル WRX

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025

Комментарии • 47

  • @beautiful_cars
    @beautiful_cars  Месяц назад +2

    洗車用品のお求めはこちらから!
    【公式オンラインショップ】shop.beautifulcars.biz/
    【楽天市場公式ショップ】www.rakuten.co.jp/beautifulcars/

  • @kiyokiyo6185
    @kiyokiyo6185 Месяц назад +4

    先日スタッドレスタイヤを購入、装着し、年末に夏タイヤ・ホイールを洗いました。
    ビューティフルカーズさんの過去動画(外しタイヤを洗っている回)を見てからの作業開始!
    とても綺麗になりました。

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  Месяц назад +1

      ご参考になり、良かったです☺️
      参考にしていただきありがとうございます!

  • @gt-uo7ke
    @gt-uo7ke 17 дней назад

    私は免許証取得46年目
    ドアーボンネット
    トランク同じ事してます。
    擦り傷嫌ですね
    車検の時はプラス
    サイドステップにも養生テープしますし
    ディーラーでは
    洗車傷になる為
    やらないですねー
    子供が小さい時は
    自分が開閉してました。異常😂

  • @dns521
    @dns521 Месяц назад +1

    村上社長の詳細説明が、より論理的で分かりやすく納得です。なかなかすべてを記憶するのは難しいですが、基本は同じですね。
    タイヤに油分コーティングは敵ですが、BCの洗剤等は味方ですよね!?

  • @user-by2zz4no9b
    @user-by2zz4no9b 6 дней назад

    ノータッチのタイヤに塗るもの使ってるんですけど使わない方が良いですか?
    百均に豚の毛のブラシあったんですけどなくなったみたいですお風呂場洗うようなやつを買うか検討してますが豚の毛探す方が良いですか?
    他の毛ではダメな理由あれば教えて欲しいです。

  • @12-389
    @12-389 Месяц назад +6

    今回のタイヤの様になってしまって悩んでました。
    動画の方法を参考に、時間をかけてタイヤ洗います。

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  Месяц назад

      ありがとうございます😊 ぜひお試しください!

  • @松山幹丈
    @松山幹丈 Месяц назад +2

    タイヤ洗浄の際出る茶色の液体は既に5年以上前に知っていました。
    特に油性のタイヤワックスより水性の物がましです。

  • @こばチャン-h7k
    @こばチャン-h7k Месяц назад +1

    初めてコメントします🙇🏻
    昔働いていた運送屋でタイヤはワックス塗らないで
    亀の子たわしで洗えってよく言われました洗った後はタイヤ素の黒になってました
    村上さんの言ってる事がよく分かります。

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  Месяц назад

      理解していただけて嬉しいです!
      コメントもありがたいです✨

  • @ひろみちおじさん
    @ひろみちおじさん Месяц назад +4

    やつとこっちの世界に帰ってきた!
    いい言葉ですね
    どんどんこちらの世界に来てもらいましょう
    知り合いの車屋さんも、我が家の車たちを見て
    タイヤワックス派から脱出しました

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  Месяц назад +1

      この言葉に共感していただけて嬉しいです!ひろみちおじさんとご家族の車を見て、車屋さんがタイヤワックスやめてくれたんですね!感動です。

  • @Jiro2727
    @Jiro2727 Месяц назад +2

    そうでしたかー、地道にコロイドクレンザーで何回も擦って落としましたが、
    頑固なタイやワックスはインセクトリムーバーで落とせばよかったんですね。😂😂😂
    今回の動画も参考になりました。
    ディーラー整備後にタイやワックスを塗る風習、根絶したいです!💢

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  Месяц назад

      頑固なタイヤワックスはインセクトリムーバーで落とせます!ぜひ試してみてください!

  • @carwash-ryutamaria
    @carwash-ryutamaria Месяц назад +5

    カッコイイVAB👍

  • @xyz_1592
    @xyz_1592 Месяц назад +2

    VABのブレーキはブレーキダスト出やすいから、キャリパー毎回洗うの大変
    あとはマフラーの煤も出やすいので
    手突っ込んで洗ってます…笑

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  Месяц назад

      マフラーの煤にはアシッドホイールクレンザーが活躍します!
      洗車に関してはぜひこちらの洗車編をご覧ください☺️
      【洗車の教科書】水垢・黒ずみ・油汚れのスバル WRXを5時間徹底洗車で美しく クレーター状の水シミの原因とは!?
      ruclips.net/video/zFs9Rpkv8ug/видео.html

  • @kazn.7312
    @kazn.7312 16 дней назад

    タイヤを馬毛のブラシで擦ってましたが
    傷とか気になりませんか??

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  16 дней назад

      豚毛です。傷がつかない適度なコシなので豚毛を使っています。合成毛は硬すぎて傷がつく危険があります。馬毛は柔らかすぎます。

    • @kazn.7312
      @kazn.7312 16 дней назад +1

      豚毛でしたね😅
      今度購入して
      使ってみます。
      返信
      有難う御座いました。m(__)m

  • @JM-ed1kz
    @JM-ed1kz Месяц назад +2

    茶色い汚れに見えるものはタイヤの保護成分と何処かで見ました。落としてはいけないと言ってました

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  Месяц назад +1

      タイヤワックスを塗らずに維持しているタイヤにはこのような茶色の変色はなく、タイヤワックスを塗っていないタイヤにこの洗剤をかけてもこのように茶色の汚れは浮いてきませんよ!
      他の動画でタイヤワックスを塗らずに維持しているタイヤを紹介してますのでご覧くださいませ。

  • @chapter2ch308
    @chapter2ch308 Месяц назад

    道路の氷雪パイプの茶色シミも取れるでしょうか?
    ボディーに付くとなかなか取れないので。

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  Месяц назад +1

      消雪パイプのシミは鉄分なので、アシッドホイールクレンザーがおすすめです。

  • @よよすけ-j9w
    @よよすけ-j9w Месяц назад +3

    ナノの代わりにノータッチUV(水性)でもいいのかな?

    • @hinta4213
      @hinta4213 Месяц назад +4

      横から失礼します。
      某大手洗車用品メーカーの洗車講習を受けましたが、ノータッチの様な汚れを落として艶を出すという製品はタイヤを痛めるだけから使うなって言っていました。
      しかも、タイヤワックスは、不要って言っていましたよ。
      どうしても使い場合のことも言ってましけど、ここでは書きません。
      だって必要ないんですから。

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  Месяц назад +2

      別の方にコメントいただきました通りです!

  • @天下御免の風来坊-r8f
    @天下御免の風来坊-r8f Месяц назад

    VAB新車OEタイヤは、ワックス系を何も付けてないのに僅か1年でタイヤが真っ茶色になりました。

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  Месяц назад

      ご自身ではなくどこかに預けた時に塗られたか、組み替えの時の潤滑剤など、色々考えられますね!

  • @oranges2k
    @oranges2k Месяц назад +3

    タイヤワックスの無い世界、広まって欲しいですね。
    ぜひ、ヨネ社長とコラボ企画を!

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  Месяц назад

      ありがとうございます!ヨネ社長とコラボしたいです!

  • @てむ-f1j
    @てむ-f1j Месяц назад +1

    今日ちょうどタイヤにインセクト使ったとこでした 旬すぎたw

  • @tucker_skebevich
    @tucker_skebevich Месяц назад +1

    茶色のは、タイヤに元々染み込ませてある紫外線防止油では?
    もしそうなら、除去するとサイドウォールの劣化が速まるかもですね。

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  Месяц назад +1

      タイヤワックスを塗っていないタイヤにかけても、この茶色は出ません🙇‍♀️

  • @宮脇達典
    @宮脇達典 6 дней назад

    化石の連呼(笑)

  • @まさなり-e2j
    @まさなり-e2j Месяц назад +1

    水性のタイヤワックスはどうでしょうか?使うつもりはありませんが

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  Месяц назад +1

      ナノダイヤモンドトナーを使用していて自然な艶なので、必要を感じていません。どうしても茶色が取れず、一時的に黒くするには有用だと思います。

  • @The483
    @The483 Месяц назад +3

    コロイド&インセクト!良い働きをしますね。😆

  • @user-tetudora
    @user-tetudora Месяц назад +2

    キレイになって良かったです。4本やるのは大変ですね。お疲れさまですm(_ _)m

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  Месяц назад +1

      全体の洗車ぐらい時間かかってしまいました😅
      ありがとうございます!

  • @いひ-f9o
    @いひ-f9o Месяц назад +16

    もっと良質なマイクを使われては😅

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  Месяц назад +4

      聞き取りにくくて申し訳ありません。強風のため音質が悪くなってしまいました。改善します!

    • @xxxv5556
      @xxxv5556 Месяц назад +2

      言い方考えられては😅